泡スプレーボトルをシンプルなものに揃えたい!ダイソー・セリアはコスパ最高♪シンプルでおすすめの商品をご紹介

シンプルに暮らすためには、家の中で使うものもシンプルなもので揃えたいですよね。

その中でも洗剤のスプレーボトルまで、しっかりシンプルなもので揃えたいと思ってもラベルがカラフルなものばかり・・。

洗剤のラベルって、商品名や効果が目に止まるデザインのものが多くて、シンプルな泡スプレーボトルを探すのは難しいです。

それならボトルを買い替えてしまおう!ということで、シンプルな泡スプレーボトルが売っていそうな、ニトリ・ダイソー・セリア・無印で探してみることにしました。

この記事では探したモノクロ泡スプレーボトルをご紹介します♪

あなたのシンプル生活の参考になると嬉しいです。

スポンサーリンク

泡スプレーボトルを利用している洗剤の種類

洗剤ボトルにも色々と種類がありますが、日常使用している洗剤で泡スプレーボトルを利用している商品はどんな種類があるか知っていますか?

キッチン・お風呂・トイレなど、家の様々なところで泡スプレーボトルは利用されていますよ。

あなたが普段使っている洗剤の種類から、泡スプレーボトルを何個購入すればいいかの参考にしてください。

よく使う泡スプレーボトルタイプの洗剤

家の中でよく使う泡スプレーボトルの洗剤をまとめてみました。

  • キッチンクリーナー
  • 食器用洗剤
  • キッチン漂白剤
  • トイレクリーナー
  • お風呂用バスクリーナー など

私は除菌や漂白のために、キッチン泡ハイターはよく使っています。キッチン以外にも使えるので便利ですよね。

そして食器用洗剤の泡スプレータイプも、水筒などの深さがある物にピンポイントで洗剤を泡の状態で吹き付けることができるので洗うのが楽になります。

それからお風呂用のバスクリーナーは、バスタブをこすることなく泡の洗浄力でキレイにしてくれますよね。

他にもトイレ用やリビング用など、泡で出るタイプのクリーナーがたくさん増えています。

我が家ではキッチン2本・お風呂・トイレで利用していて、4本あれば間に合う計算になります。

ラベルがカラフルでシンプルなものが少ない

泡スプレーボトルタイプの洗剤は、掃除を楽にしてくれるのでとても便利ですが、シンプルなものは少ないですよね。

家具や使用するアイテムをシンプルにしても、そこにカラフルなラベルがついた洗剤があると、どうしても雰囲気に合いません。

そしてラベルを剥がしたとしても、スプレーのトリガー部分が緑や赤などの物が多くて、色を統一したいと思ってもなかな叶わないですよね。

シンプル生活のためには、シンプルな泡タイプのスプレーボトルを買って詰め替える方法が一番です!

シンプルな泡スプレーボトルのおすすめ商品ご紹介!やっぱり100均はコスパ最強

シンプルな泡スプレーボトルがほしいと思っても、どこで買ったらいいか迷いますよね。

ここではおすすめの泡スプレーボトル商品をご紹介します。

購入の参考にしていただけると嬉しいです♪

ダイソー

シンプルな商品が揃っていて、コスパがいいと言えば、やっぱり100均ですよね。

その中でも私がよく利用している、ダイソーとセリアの泡スプレーボトルをご紹介します。

まずはダイソーの泡スプレーボトルから♪

こちらの泡スプレーボトルは白いものと、半透明で中の洗剤が見える物の2種類になります。

白い方にはトイレ用の洗剤が、半透明の方にはキッチンの油汚れ用の洗剤が入っています。

この他にもダイソーには半透明のお風呂用洗剤が入った物も売っています。

ラベルはきれいに剥がすことができます♪

ただの真っ白なボトルになりましたね。半透明の方は、中に入れる洗剤の色が見えます。

しっかりとした泡で洗剤が出てくれるので、泡スプレーボトルとしてとても使いやすいです♪

私は中身を使い終わったら、きれいにすすいで新しい洗剤を入れて使っていますよ。

中身は別の商品の詰め替え用を入れていますが、問題なく使えています。

セリア

セリアでは泡で出ると書かれたスプレーボトルは見つけられませんでした。

ただスプレーボトルの商品はたくさんありましたので、その中でもお風呂の洗剤を買ってきました。

商品はこちらです。

セリアの商品もラベルがきれいに剥がせます。そして私はセリアのボトルの方が形が好みです。

これできれいに泡の状態で洗剤が出てくれればいいなと期待しましたが、若干泡で出てくれるものの、泡スプレーボトルとしてはダイソーの方が使いやすかったです。

ニトリに泡スプレーボトルはなかった

シンプルな家具・家電・アイテムが揃うニトリにも、泡スプレーボトルがあるかなと思って探してみました。

しかしニトリで泡スプレーボトルは見つけられませんでした。

泡ディスペンサーの詰め替えボトルは色々な種類で揃っていたのですが、洗剤用の詰め替えボトルはないのですね。

公式の通販サイトも見てみましたが、商品はありませんでしたよ。

b2cの泡スプレーボトルはおしゃれで使いやすい!

100均ではないのですが、b2cの泡スプレーボトルはシンプルでとてもおしゃれ!

 2wayタイプで泡でもミストでも対応することができます。

色もホワイト・ウォームグレー・チャコールグレーから選ぶことができるので、他のアイテムと合わせやすいですよ。

さらに逆さまにしても使えるので、色んな場所で使うことができますね。

シンプルなラベルシールもついてくるので、使い分けも簡単にできます♪

100均と比べてコストはかかりますが、泡スプレーボトルをおしゃれにすることができます。

お気に入りに囲まれていれば、掃除をするのも楽しくなりますよね。

まとめ

シンプルな泡スプレーボトルを探してまとめました。

  • 泡スプレーボトルもラベルを剥がせばシンプルになる
  • 100均の泡スプレーボトルならコスパもよく、きれいにラベルが剥がせる
  • ダイソーの泡スプレーボトルはしっかり泡で洗剤が出てくるので使いやすい
  • おしゃれな物で揃えるならb2cの泡スプレーボトルがおすすめ

値段も安く使いやすくて見た目も好み!となると見つけるのも大変ですが、あなたのライフスタイルに合ったものが見つかる参考になると嬉しいです♪

お気に入りを見つけて、より良いシンプル生活を楽しみましょう。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)